東京スカツリー

DSCN0228.JPGDSCN0234.JPGDSCN0237.JPGDSCN0239.JPG

東京スカイツリーがオープン(2012.5月)して、もうすぐ1年が経とうとしています。
オープン以来、今までに2回程、行くチャンスがありました。
1回目は、夜の屋形船と昼のスカイツリーのセットで楽しみにしていたのですが、
台風のため中止になりました。(これはチケット付きでしたので残念でした。)

2回目は、時間の都合がつがず結局行けませんでした。

今回、ようやく3回目のチャンスです。
お台場での建材展を見て、その帰りにスカイツリーに寄るというプランです。
が、時間もチケットも無いため、上に登ることは出来ませんでした。(実は、行く前から『連休中で混むから登るのは無理だと思う』と言われていたのです。)

そこで、登ったつもりで写真だけはと思い撮ってきました。
さすがに、634mは下から見上げるとすごい高さで圧巻です。
(建築士として、近くで鉄骨の溶接部分を見ましたが、日本の技術の高さがよく分かります。)

2月10日は三連休中ということもあり、写真で見るより人、人、人でいっぱいでした。

登れる日はいつくるのでしょうか?
東京都庁も完成後10年くらい経ってから初めて登りましたから、あまり期待しない方が良さそうです。









| 群馬 ☔ | 日記