明けましておめでとうございます。
1月2日初詣の風景。
最近は、家から比較的近い護国神社に行くことが多いです。
1月1日にお参りに行こうと考えていたのですが、混んでいて駐車場になかなか入れないとの話を聞いたので、
2日のお昼近くに変更したところ、ご覧のように空いていました。
本当なら混んでいる時のほうがお正月らしくて良いのですが、
我が家はワンちゃんと一緒なので、空いている時のほうが都合が良いのです。
まずは、古いお札と交通安全のお守りを焼いてもらいます。(一年間守って頂きありがとうございます。)
お参りのあといつもは家内安全のお札と交通安全のお守りを買ってくるのですが、今回『仕事守』というお守りがニューフェースで登場していたので、ついこちらと家内安全のお札を買ってしまいました。
今年はこの『仕事守』で仕事運が上がりそうです。
今回、境内に初めて『出店』が出ていました。
焼けたソースの香りで何だか食べたくなってしまいますが、遅い朝食を食べてきたばかりなので我慢しました。来年も出るのかな?