東北地方太平洋沖地震(1)

DSCN6853.JPG

DSCN6852.JPG

3月11日(金)午後2時46分

この日は朝から東京に出張。東部東上線の『ときわ台』という駅で下車。

「木造住宅の中間検査立会い」の仕事の工事現場まで約25分歩きます。

仕事を終え、駅近くのラーメン屋さんでお昼を食べて帰路へ。

途中、宇都宮行きだったので、大宮で高崎線に乗り換えて、高崎に向かっていました。

高崎駅まであと2駅。新町駅手前約400mのところで地震に遭いました。

もちろん、すごい音での急停車でした。

電車が止まって車内での缶詰状態の約2時間の間に、携帯電話のTVで大きい地震があったことを

知りました。

2時間後、写真のようにタラップで車外に下りて、新町駅まで歩いて行くようアナウンスが

ありました。

ここで、計画停電になりそうなので、後日また続けます。


| 群馬 ☁ | 日記