久々の東京・銀座

DSCN0491-1.jpg

DSCN0464-7.jpg

DSCN0467.JPG

DSCN0486-3.jpg

-6.jpg

DSCN0475-9.jpg

DSCN0490-2.jpg

梅雨に入ってから久々に東京銀座に行きました。一番の目的は、買ってから約8年経過した時計をオーバーホールに出すことです。
最近は1日に30秒くらい遅れるるようになっていました。
見積もりを出していただきましたが結構な値段でした。

1枚目の写真は、以前は東芝ビル。現在は建て直して『東急プラザ』になっています。
お昼を食べにその中にある<行列>の出来るうどん屋さんに入りました。
『Tsuru TonTan』つるとんたんと言います。撮り方が悪かったようで入れ物の大きさが分かりずらいですね。
実際は顔がそっくり入ってしまうくらい大きな器です。食べたのは、『温かいクリームめんたいこうどん』で、すごくおいしかったです。うどん屋さんなのになぜか、働いている方の半分以上が外国の人で、かっこいい人ばかりでした。さすが銀座。

その次に行ったのがソニービルで、中に日産自動車が入っています。
赤い車もシルバーの車も未来の車のようでかっこいいです。まじかで見ると迫力があります。

最後の写真は、三越デパート内の入口近くにあった『宙に浮く木』です。よく枯れないかと思いますが、
手入れは大変なのでは?と余計なことを考えてしまいます。大胆なディスプレイです。

約一か月後には時計が出来てくるのでまた、出掛けます。





| 群馬 ☔ | 日記