草津温泉湯畑前での野外ライブ

IMG_0342-1.jpg

IMG_0343-1.jpg

IMG_0345-1.jpg

IMG_0349-1.jpg

IMG_0352-1.jpg

IMG_0357-1.jpg

8月23日(日)
草津よいとこ何度もおいで♪ 湯畑野外コンサート 
に出ました。
出場は全部で6バンドです。

当日は朝から雨・・・。パンフレットには『雨天中止』と書いてあります。
なので、今日は中止だろうから温泉に入って帰ろう。とメンバーと話をしていました。

ですが、途中まで雨の様子を見ていた主催者が、テントを張ってやろう。と1時間遅れで決行になりました。

1枚目の写真でもわかりますが、、小さいキャンプ用のテントを2つ繋げたものです。
雨のため、みんながテントの中に入っての演奏。見てくれるお客さんの数も見ての通りです。

でも、演奏している私たちはそれで満足なのです。
そして、こういう時に限ってうまく演奏できるのです。残念・・・。

ライブの場所は湯畑から20〜30メートルのところです。

2枚目は湯畑の反対側で、中ほどには最近新築された共同湯『御座之湯』が映っています。

3枚目は湯畑方面で、真ん中の傘がいっぱいあるところが湯畑です。<ライブ会場とはほんとに近いです>

4枚目は2枚目の『御座之湯』の全景です。『御座之湯』は大人が¥600円、子供は¥300で入れます。
草津温泉には他に『大滝之湯』『西の河原露天風呂』といった共同湯もあり、この『御座之湯』が一番新しく
きれいになったお風呂です。

5枚目は、湯畑。久しぶりにこの景色を見たという方もおられるのではないでしょうか?

6枚目は湯もみが見れる『熱乃湯』で、1日6回の公演があります。皆さん傘をさしながら公演を待っています。

この日は結局、温泉には入れず高崎に戻ってきました。

次回ライブは決まっていませんが、早く新曲を決めて練習したいです。



| 群馬 ☔ | 日記